Monkey Music 口コミレビュー

アイキャッチ UK子育て

「赤ちゃんと習い事やってみたい!」

まみ
まみ

イギリスには、赤ちゃんからできる習い事が沢山あります。
せっかくなら試してみたくなりますよね!

我が家でもいくつか試しているのですが、毎回、

「口コミどんな感じ?」
「休んだ時はどうなるんだろう?」
「支払い方法は?」


などなど疑問が出てきます。

そしていちいち英語で色々規約を読んだりするのって大変!
そこで、我が家が行っているMonkey Musicについて書き残すことにしました。

習い事どうしようかな~と迷っている方の参考になったら嬉しいです。

こんな人におすすめ!

・Monkey Musicがどんな感じか知りたい

・イギリスの赤ちゃんの習い事について知りたい

*2023.1月時点の情報です。
フランチャイズなので、地域によって多少違いがある可能性はあります。
正確な記事になるように心がけていますが、詳しくは公式サイトでご確認ください。

基本情報

(クリックすると、Monkey Musicにとびます。)

Monkey Musicは、1993年から開始されているミュージッククラス。
フランチャイズで、イギリス中で開催されています。
月齢によってクラスが分かれており、3か月から通うことができます。
無料トライアルがあるので、気になった方はぜひ!)

場所

教会のホールなどでやっていることが多いです。
こちらのページから、近くのクラスを探すことができます。

時間・価格

時間:30分/回
価格:15£

また、初回のみ10£の入会費がかかります。(+Welcome packがもらえます。)
Hartbeepsなどに比べると、時間が短い&高い。(Hartbeepsは45分 12£)
とはいえ、振替が可能なので個人的には満足です。(Hartbeepsは不可)

振替の時は、メールで振替をしたい旨伝えています。

クラス分け

3か月から通うことができ、年齢によって4つのクラスに分かれています。
(①3か月~/②12か月~/③2&3歳/④4歳)

ぴーちゃんは11か月の頃から②のクラスに通っていますが、特に早すぎるようには感じませんでした。
①と②でやることもあまり変わらないので、境目近くの月齢ならば上のクラスを選んでも大丈夫だと思います。

支払い方法

ターム払い月額払いの2種類があります。
月額払いの場合、毎月1日に自動的に引き落としがされます。

まみ
まみ

私は何回か口座残高が足りず自動引き落としがされませんでした。
その場合でも、メールを送ってくれます。笑

辞めるときは?

どちらの支払い方法を選んでも自動継続になるので、辞めたいときはこちらから連絡をする必要があります。

ターム払いの場合
次ターム開始月の1か月前の1日までに連絡が必要
(例:8月に次タームが始まる場合、7/1までに連絡が必要。)
それ以前に辞めたい場合、リファンドを受けられない可能性があります。

月払いの場合
次の支払い日の前月の1日までに連絡が必要。
(例:7月に辞めたい場合、6/1までに連絡が必要。)

タームの終了間際には、次タームも継続するか意思確認のメールが送られてきます。
継続を希望しない場合は、そのメールに返信することで辞めることもできます。

Welcome Packの中身は?

入会すると、Welcome Packがもらえます。
(数か月たっても貰えなかったので、私は催促しました。笑)

Welcome packの一部

Tシャツ+シール+カードがもらえます。
「入会費10£に見合うか?」は微妙ですが、かわいいのでまぁ満足!(笑)

英語力はいる?

周りのお母さんたちがやっているのを真似すればOKなので、
クラスの中で英語力が問題になることはないです。
クラス前後にチューターさんが話をしてくれることがありますが、
分からなくても本当に必須なことは今のところメールが来ています。
なので、英語が話せなくてなんとかなるイメージ。
飛び込む姿勢が大事!(笑)

クラスの内容は?

歌に合わせて赤ちゃんとスキンシップをしたり、楽器を使って遊びます。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!

おすすめ度

★★★☆☆(星3つ)

意外と低い!笑
ぴーちゃんの反応が今一つなので星3つにしています。
あとは、音楽をながすのがスマホなのも気になる…。
クラスというより、来ていたお母さんと仲良くなれたから行っている感じもあります。(笑)
とはいえ、気軽にいけて赤ちゃんも英語に触れられるので「とりあえず何かしてみたいな」という方にはおすすめです!

終わりに

海外での育児は大変なこともありますが、楽しいことも沢山!(にしていきたい。笑)

本サイトでは、ほかにもイギリスに関する情報子育てお役立ち情報をまとめていく予定です。
よろしければぜひご覧になってください。